2011年06月27日

東北被災地を巡って

今回、東北に入ってみて多くの発見がありました。
そこに共通するテーマは日本でした。


僕が現地入りする日、
ある方から一句頂戴しました。
恥ずかしながら、陛下のお言葉という記憶はあったのですが、
明治天皇の御製であることを、
行きの車中で知りました。

急ぎ学習して、もう1つ深い御製を発見しました。
2つとも紹介したいと思います。

しきしまの 大和心のを々しさは ことある時ぞ あらはれにける
国おもふ 道にふたつはなかりけり いくさのにはに たつもたたぬも

投稿者 sunrise : 09:07 | トラックバック (0)

2011年06月09日

第五の山

かわったタイトルだなぁ
と思って100円で手に入れた文庫本。
そんな本がタイムリーでびっくり。

作者はパウロ・コエーリョ氏。
訳者は山川夫妻。
とくれば、そこそこ期待していたのも事実。

さて、そんな第五の山は「再建」の物語。
都市や国家の再建から、人々の心の再建まで描き出しています。

今月末に東北地方を巡る予定の僕にとっては、
そのこととどう向き合うのかの意志を問われているようです。

また、
「(私たちは)私たちに何かを学ばせるために起こる避けられない出来事がある」
という首尾一貫したテーマのおかげで、
自己の未来創造のための振り返りの機会にもなりそう。

なんだかしてやられている感があって悔しいけど、
とっても嬉しい出会い。

投稿者 sunrise : 07:45 | トラックバック (0)

2011年05月27日

信念とは何か

こらまたうっとおしいテーマ。笑
最近気になっているのが信念について。

ずばり、信念とは何か?
もちろん答えがあるものではないんだけどね。

この6年間、
ビジョンとストーリーが大切だと思って生きてきたんだけど、
うーむ、そのまえに信念ちゃうの?と思い始めたわけ。

で、おとといの夕方、知人とリーダーシップの話をしていて、
行動できないでいる人には信念があるといえるのか?
で議論に。

思い切って「あるなし」の線を引いちゃうと、
思っていても、思うだけで行動に至っていない人は、
信念があるとはいえないのではないかと。

僕が思う信念とは、
どんな困難な状況であっても貫き通す思い。
自分が自分である証みたいなもの。
でも、あるとき容易に変わったりするもの。

ある人は、
武士は食わねど高楊枝の武士みたいなものですねと。

そうそうそんな感じ。
気高く美しいもの。


投稿者 sunrise : 08:12 | トラックバック (0)

2011年02月17日

ダイバーシティについて

先日お会いした方とダイバーシティの話しに。
それまで、この言葉の意味を、立ち止まって考えたことがなかったことに気づく。

でもって嬉しいことに、
僕のなかのダイバーシティ感を整理整頓することに。

以下、僕の着地点。
人事の領域では耳にする言葉だけど、
ことさらに言葉にする方がなんだかへんだなと。
性別も年齢も国籍も、分けちゃうからダイバーシティがうまれる。
そもそも分けなければいいだけのことなんちゃうのと。

そういえば新卒で入社した会社(当時僕は人事部)で、
障がい者にとってのハッピーは健常者とおんなじ目線で関わってくれること
と教わった。
その感覚。

ってことで、今日から僕の中からダイバーシティという言葉が消滅です。

投稿者 sunrise : 10:20 | トラックバック (0)

2011年02月12日

トライアスロンと私

昨日、僕が関わるトライアスロンクラブの設立20周年パーティがありました。
クラブの長老のみなさまお手製によるパーティは、
参加者みんなが心温まる、とってもいい時間でした。
そんなきっかけもあり、今日は僕とトライアスロンを少し振り返ってみます。

僕は、20歳のときからはじめたので今年で23年目。
自分の人生の半分以上をトライアスロンとともに過ごしてきたことになるね。

その昔、会社の上司から、「オマエはプロになるのか!」と怒られたこともあったし、
熱を出した妻子をおいて練習に行こうとしたエピソードでは、
いまだに奥さんから怒られます。笑(もうそろそろ許して欲しいなぁ)

とまあ、全てに優先し、全力を尽くした時期もあったけど、
今は、目標も掲げず、レース設定もせず、日誌もつけず、トレーニングもそこそこに、
トライアスロンライフを過ごしています。

そんななか、ふと訪問した藤原裕司さんのブログに共感したので、
みなさんに紹介しますね。

僕は、藤原さんが、ここまでさらけ出して書かれた勇気と、
自分を変えようとする強い気持ちに、とっても共感しました。

そんな共感があって、今日のブログとなっているわけですが、
普段から思っていることを書きます。

トライアスロンは生涯スポーツだと思っています。
何歳になってもできるスポーツだと思っています。
そして、自然を愛し、自然と一体となることを伝えるスポーツだと思っています。

あと30年、大会参加したいときにいつでも参加できる僕でありたいなと思っています。

トライアスロンは僕の生き方そのものです。
ありがとう!トライアスロン。

投稿者 sunrise : 22:29 | トラックバック (0)

2011年01月25日

湘南堂のパン

今週から江ノ島スバナ通りを学ぶことにしました。
初日は湘南堂のパン。

アンパンとチョコレートパンで210円也。
手作りの懐かしい味でした。
もちろん、あんもチョコもいっぱい詰まっていました。

常連の予感です。

投稿者 sunrise : 18:34 | トラックバック (0)

2011年01月24日

野球か塾か

6年生ともなると、受験のための塾通いで忙しくなる。
僕の住むあたりでも中学受験は珍しい話ではない。

そうなるとどうしても週末の練習や試合に支障をきたすことになる。

野球か塾か。
どちらか一方を選択するものではないと感じる。

できれば両方頑張って欲しい。

僕としては、
塾にも行きつつ、野球のある日は野球を優先してほしい。
だって、野球はチームスポーツなんだから。
野球が好きならましてやそうしてほしい。


ちょっとした思いつきだけど、
塾の授業料より少年野球の部費が高かったら、
世の中の野球キッズは、野球通いを優先するのかもしれない。


投稿者 sunrise : 15:08 | トラックバック (0)